2018年1月16日火曜日

20180115


人工知能
毎日更新 2018年1月15日


ニュース

発注書もないのに、支払いはできません――人工知能泥棒 (1/3)
... 「間もなく上長の承認が下りるから」「正式契約の折りには、今までの作業代も支払いに上乗せするから」――顧客担当者の言葉を信じて、先行作業に取り組んだシステム開発会社。しかし、その約束はついぞ守られることはなかった……。辛口コンサルタント江里口美咲が活躍する「コンサルは見た!」シリーズ、Season2(全8 ...


コアテクノロジー・人工知能&ビッグデータ活用/ホンダ−社会基盤作りを支援
ホンダはビッグデータを使って、安全な社会基盤作りを支援する取り組みに力を入れている。カーナビゲーションシステムで収集した車両走行情報(プローブデータ)を元に、交... (残り:1,222文字/本文:1,302文字). (2018/1/15 05:00). ※このニュースの記事本文は、会員登録(無料・有料)することでご覧いただけます。


「AIと高齢者」考える ICIが21日から /兵庫
21日は、灘本明代・甲南大知能情報学部教授が「AI漫才ロボットの紹介」のテーマで、実演を交えて話す。2回目の2月10日は、同学部の田中雅博教授が「AIで今できること、これからできるようになること」をテーマに音声認識、画像認識などをデモで紹介。24日の3回目は「人と人々と人工知能」をテーマに、ハイシンク創研 ...


カリフォルニア大学サンディエゴ校とコンピューター科学技術分野における連携・協力の推進に関する協定を ...
産総研が開発を進める大規模クラウドシステム(人工知能橋渡しクラウド、ABCI)を核として、人工知能をはじめとするさまざまな研究課題に両者が協力して取り組むことを想定しています。本協定に基づき、ワークショップの共同開催や研究者の相互派遣などを行い、両機関の研究協力を積極的に推し進めていきます。


東大HAITのAIエンジニア”と企業様のマッチングイベント開催|3/12にも開催決定!
東大人工知能開発学生団体HAIT」とは東大HAITは、2016年3月に設立されたAI・データサイエンスを学ぶ学生団体で、東大早慶を中心に200名以上の学生が所属しています。弊社提供の教材を用いて基礎的な手法について学んだ後、企業のインターンに参加したり、データ分析コンペや競技プログラミングに挑戦するなどの活動を ...


【経済指標予測AIによる今週のドル円予想】
「Scorobo@ for Fintech」とは、テクノスデータサイエンス・エンジニアリングが構築した独自アルゴリズム搭載の人工知能(AI)製品Scorobo(スコロボ)とフィスコの経験豊富なアナリストにより考え出された数十にも亘る株式投資ロジック、1,000以上に及ぶ株式市場指数、全上場企業の各種情報を用いた人工知能エンジン。


ロボットとの比較でわかる「人間らしい顔」とは?
近頃ますます「AI(人工知能)」という言葉を頻繁に耳にするようになった。AIを搭載したロボットの開発も盛んになっている。医療や介護の現場で使われたり、ゆくゆくは消防隊が対応できないような危険な場所でも活躍することが期待されている。ヒューマノイドと言われる人型ロボットが、用途にあわせて、どんな風に人に似せられ ...


JXTG杉森社長:スタンドのEV向け利用を検討、収益源多様化へ
... 源の多様化が課題となっている。 JXTGは全国で約1万3000のガソリンスタンドを展開している。杉森社長はこれらの拠点は「立地が良く地域に密着している」としてEV向けにも十分活用できるとの見方を示した。EVのカーシェアリング事業やIoT、人工知能(AI)を駆使した新たな拠点の活用方法を提案したい考えも示した。


AI集団、巨人をとりこ プリファード
プリファード・ネットワークス(東京・千代田)が人工知能AI)の開発で異彩を放っている。トヨタ自動車やNTT、ファナック、日立製作所など大企業が相次ぎ出資。未上場企業を対象とした日本経済新聞の「NEXTユニコーン調査」でも企業価値は2326億円と、メルカリ(1479億円)を抑えて1位となった。強さの秘密を探ってみた。


シワは人工皮膚で隠す、資生堂 米VB技術買収
資生堂が化粧品関連のスタートアップ企業への投資を加速している。新たに米社から人工皮膚関連事業を買収し、肌に塗ると瞬時にシワを隠せる化粧品の開発に乗り出す。魚谷雅彦社長は日本経済新聞の取材に「化粧品の新カテゴリーをつくる」と強調した。2017年には人工知能(AI)関連企業なども買収しており、M&A( ...


ウェブ

人工知能(AI)
人工知能(AI)活用による. ビジネスマッチングサービス※高度化の実証実験開始について. 株式会社山口フィナンシャルグループ(代表取締役社長:吉村 猛/以下、山口FG)と. 株式会社山口銀行(頭取:吉村 猛/以下、山口銀行)、株式会社日立製作所(執行役社長. 兼CEO:東原 敏昭/以下、日立)は地域活性化を目的に、 ...


前回はキャンセル待ちの盛況!人工知能時代の仕事を考える読書会 in 名古屋伏見~AI産業革命を ...
前回はキャンセル待ちの盛況!人工知能時代の仕事を考える読書会 in 名古屋伏見~AI産業革命を生き残るために~ 2018年2月13日(愛知県): 人工知能の発展は目覚ましい。あなたの仕事が 「消される」日がすぐに来てもおかしくない。 退職を余儀なくされる前に、何ができるかを考える読書会です - こくちーずプロ(告知'sプロ) ...

0 件のコメント:

コメントを投稿